まずは店頭まで楽器をお持ち込みください。
メーカーやモデル、年代などに関わらず修理を受け付けております。
店頭のリペアスタッフが状態を確認し、現状をその場でお伝えさせて頂き、後日詳しいお見積りをご連絡させて頂きます。
定休日:毎週水曜日
※現在修理が混み合っているため、お見積りや修理期間にお時間を頂いております
坂井リペアマン
LMサービスエンジニア資格取得
1980年より日本楽器横浜店~パルス店
(現ヤマハミュージック東京横浜店)にて修理を担当
1986年、青木楽器BOW'sワークショップにてオリジナルギターの企画に参加
独立後に「リペアー&クラフトJIG」を主宰
※坂井リペアマンは現在休業中となります
青木リペアスタッフ
リペア専門学校卒業後、2021年4月より楽器屋BOWのスタッフとして常駐
アンプ修理やエフェクター製作も行います
※パーツ代や弦代は含まれておりません
ペグ交換 |
|||
---|---|---|---|
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
シャフト穴加工なしで取り付くもの |
¥3,300
|
1週間
|
|
穴加工有り(クルーソン→グローバー) |
¥5,900
|
1週間
|
|
※弦も張替え致しますので、交換用の弦を添付して下さい
木部に割れなど修理が必要なものは別途見積もり |
|||
ナット |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
ミゾ調整 |
¥3,520~
|
1週間
|
|
完成品ナット取付け工賃(サイズ合わせ) |
¥4,400~
|
1週間
|
|
フェンダータイプ(牛骨) |
¥7,700~
|
1週間
|
|
フェンダータイプ(タスクorカーボン) |
¥8,800~
|
1週間
|
|
ギブソンタイプ(牛骨) |
¥8,250~
|
1週間
|
|
マーティンタイプ(牛骨) |
¥8,800~
|
1週間
|
|
特殊サイズ削り出し(ブラスなど) |
¥13,200~
|
2週間
|
|
クラシックギターor12弦モデル(牛骨) |
¥9,900~
|
1週間
|
|
5弦ベース(牛骨) |
¥8,800~
|
1週間
|
|
※価格にはナット材料代(牛骨など)も含まれます
オイル牛での交換は¥880が加算されます |
|||
ロックナットFRT上駒 | ストラトタイプ取付加工 |
¥7,150~
|
2週間
|
|
ロックナットFRT上駒 | レスポールタイプ取付加工 |
¥14,300~
|
2週間
|
|
*取り付けはネジ止め加工です
ボルト裏通し加工の場合は¥4,400追加となります |
|||
配線 |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
ピックアップ交換(1個) |
¥3,780~
|
1週間
|
|
ピックアップ交換(2~3個) |
¥4,400~
|
1週間
|
|
セミアコピックアップ交換(1個) |
¥4,400~
|
1週間
|
|
EMGなどのピックアップスイッチ交換(アルカリ電池代別) |
¥5,500~
|
1週間
|
|
※ボディ木部・キャビティ加工が必要な場合は別途見積もりとなります
|
|||
スイッチ・ポットなどパーツ交換(パーツ代別) |
¥3,780~
|
1週間
|
|
ジャック・配線不良など音出ず修理 |
¥3,780~
|
1週間
|
|
ハウリングによるパラフィン加工(ピックアップ1箇所につき) |
¥5,500~
|
1週間
|
|
キャビティ導電塗装などのノイズ対策 |
¥7,150~
|
1週間
|
|
ピエゾピックアップ取付とサドル加工 |
¥9,900~
|
2週間
|
|
配線用ボディ加工 |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
シングル ⇒ ハム加工1箇所の座ぐり |
¥3,780~
|
1週間
|
|
JBリアなどの新規ピックアップ追加の座ぐり |
¥7,150~
|
2週間
|
|
ZO-3タイプの電池ボックスの座ぐり(パーツ込み) |
¥7,150~
|
1週間
|
|
※ピックアップ座ぐりが1個増えると¥3,520が追加となります
|
|||
サイドジャック穴あけ加工 |
¥4,400~
|
1週間
|
|
エレアコにするためのジャック部分の加工 |
¥3,780~
|
1週間
|
|
ピックガード |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
シングルからハムバッカー取付加工 or ポット穴あけ等の加工 |
¥3,780~
|
1週間
|
|
ストラトタイプのネジ穴変更と交換 |
¥4,400~
|
1週間
|
|
フォークギターピックガードの剥がれ交換 |
¥8,800~
|
2週間~
|
|
トレモロ |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
シンクロ ⇒ 同タイプシンクロへ交換 FRT ⇒ 同タイプへFRT交換 | 加工なし |
¥6,050~
|
1週間
|
|
シンクロ ⇒ FRTへ交換(上駒込み)| 加工有り |
¥12,100~
|
2週間
|
|
ビグスビータイプ取り付け |
¥5,500~
|
1週間
|
|
シンクロ新規座ぐり加工・取り付け |
¥25,300~
|
2週間~
|
|
※弦も張替え致しますので交換用の弦をお申し付け下さい
|
|||
ブリッジ |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
エレキなど可動タイプブリッジのオクターブ調整 |
¥3,520~
|
1週間
|
|
ネック・ブリッジなどセットアップや弦高調整 |
¥3,520~
|
1週間
|
|
バダスなどの交換(溝切り込み) |
¥6,050~
|
1週間
|
|
アコースティックギターサドル高さ削り |
¥3,300~
|
1週間
|
|
アコースティックギターサドル製作(牛骨・タスク) |
¥8,800~
|
1週間
|
|
生ギターブリッジ再接着、または交換(駒剥れ) |
¥33,000~
|
2週間
|
|
ネック |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
ロッド調整、セットアップ他 |
¥3,780~
|
1週間
|
|
SSD・リッケンタイプのロッド抜き調整 |
¥6,050~
|
1週間~
|
|
反りのひどいもののヒーター矯正(フレット調整込み) ※メイプル&塗装済み指板は不可 |
¥9,900~
|
2週間~
|
|
デタッチャブルタイプのみ(ペグ&ナット取り付けは別途) |
¥6,050~
|
1週間~
|
|
ネック折れ(補強無し) |
要相談
|
3週間~
|
|
ネック折れ(カーボンによる補強有り) |
要相談
|
4週間~
|
|
ロッド折れ(指板剥離が可能なものに限る) |
¥55,000~
|
1ヶ月
|
|
指板 |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
ドットインレイ入れ(1個) | 別サイズは要相談 |
¥3,780~
|
1週間~
|
|
ローズウッドやエボニーに指板交換作業のみ(ナット・フレット打ち・インレイ別途) |
ASK
|
3週間~
|
|
メイプルに指板交換作業のみ(ナット・フレット打ち・インレイ別途) |
ASK
|
4週間~
|
|
指板交換はスラブボードに限ります(ラウンド張りやラミネートは不可)
|
|||
フレット |
|||
修理箇所 | 内容
|
料金
|
期間
|
|
フレット浮き・ビビリなど |
¥4,400~
|
1週間
|
|
すり合わせ・ファイリング |
¥13,200~
|
2週間
|
|
目やせ(バリ)修正 |
¥7,020~
|
1週間
|
|
ローズウッド指板のリフレット(セルバインディングなし) |
¥39,900~
|
2週間
|
|
エボニー指板のリフレット(セルバインディングなし) |
¥47,300~
|
2週間
|
|
メイプル指板のリフレット(部分塗装有り) |
¥52,800~
|
3週間
|
|
※ナット交換が必要な場合がございます
■セル有り:各指板¥5,500up■指板修正¥8,800up■メイプル指板の剥離塗装¥12,100up |
|||
フレット部分交換(1~5本 | すり合わせ込み) |
¥22,000~
|
1週間
|
|
フレット部分交換(6~12本 | すり合わせ込み) |
¥30,000~
|
2週間
|
|
フレットレス(メイプルつき板ライン入れ/指板修正込み) |
¥22,000~
|
2週間~
|
|
その他のご不明な点は直接、店舗まで楽器をお持ち込み下さいませ |